土日の出来事

木曜日に実家から電話が来て「WindowsXPのSP2をインストールしたら無線LANがつながらなくなった」というのはすでに書いたとおりだけど、その後「電源が入らなくなった」という続報があったので土曜日に実家へ行って見た。
早速状況を確かめるべく、電源スイッチを大押下。うんともすんとも言わないので、さぁどうしようと電源ファンを覗き込んでたら、爆発音がして電源から煙が出てきた。まじでビビった。それでも慌てて電源ケーブルを抜くくらいの事はできた。
とりあえず電源の死にっぷりを確認しようと…

あーまた地震だー 23:59:44

…ケースを開けて電源を取り外して分解してみたら、見事にコンデンサが爆発してて、中は紙くずだらけ。ほかのコンデンサを点検してたらなんだか外れかかってるのもあってちょっと引っ張ったらスポっと抜けてしまう。おうのう。
おまけに黒焦げになった抵抗とダイオードも発見された。燃えないごみの一丁あがり。

車で10分ほどのところにある大型電気店に行って、値段から見てミドルレンジかと思われるSeasonicの300W電源を買ってきて大装着。

これで一応元通り動くようになったので、もともとの問題であるところの無線LANがつながらない件を調べる。デスクトップのくせしてPCI無線LAN使ってるマシンで、coregaの設定ユーティリティを使ってるんだけど、なんか認証方法の選択肢が空欄になってて、これを適切にいじるとつながる。
だけど、OSを再起動するとその設定を忘れてしまうので、起動するたびにそれをやらなきゃならない。なんでかなーとか思いつついろいろやってるといきなり電源が切れてしまう。

それっきり電源が入らなくなった。

またケースを開けて様子を見ると爆発こそしないもののまったく電源が入らない。このマシンは4月にも同じような事があって、そのときはマザーが悪そうだったので修理に出して、「原因不明で修理不能」という結論だったけど保証が効いて新品に交換してもらった。それからたかだか4ヶ月で同じ症状に。そのマシンのオーナーである親父がこれにブチぎれてメーカーもののPCに買い換えることに大決定。これが土曜の夜のこと。

翌、日曜日は午前中に土曜日電源を買った店に行ってNECのValueStarにさっさと決めて買ってしまう。前のマシンのHDDの中身をコピーしたいというけど、これが問題になった。
前のマシンのHDDはシリアルATAで手持ちの機材じゃどうにもならない。マシンが動かないのでネットワークでコピーとかもできない。仕方がないので店員に聞いたら「シリアルATAのカード買ってコピーしたらどうでしょう」という。シリアルATAのカードは私も見たけどAdaptecの1万円近いやつしか見つからなくてやってらんないなーと思ってたら、玄人志向の2500のカードがあるという。これを一緒に買ってお持ち帰り。

新しいPCを早速開梱していきなりばらす。なんかロックをスライドして外すだけでケースが開く。手回しネジすらない。すごいなこりゃ。
で、いきなりシリアルATAカードを挿してセットアップ。旧マシンを側に持ってきてHDDのための電源だけ借りて、新マシンのSATAカードとつないでコピーしようとする。この際にケーブルを引っ張って無理な力がかかったのか、HDDのSATAコネクタを折ってしまってHDDもダメになってしまう。ただ、直前につながってたケーブルの中に折れたものが詰まってるのでHDD側に残った端子を突っ込めばなんとか使える事が分かって一安心。エクスプローラでまとめて選択してドロップでコピー開始。

そしたら途中でコピーできないファイルがあるといってエラー。ぐあ。なんでエラーが起こると残りのコピーが全部キャンセルされるんだよ。たまたま自分のノートPCがあったのでファイルコピーのツールをダウンロードしてきて、デジカメのSDメモリカードを介して新マシンへインストール。コピー先にないファイルのみコピーという方法で続きをコピーする。

その後、新マシンはPCIの空きが一本しかないのでSATAカードを引っこ抜いて、旧マシンで使っていたPCI無線LANカードを挿す。PCI無線LANは今回はドライバだけインストールしてWindowsで設定するようにしたらDHCPからちゃんとIPアドレスが取れない。たまに成功するのでブチブチ切れる中苦労してWindowsUpdateからSP2をインストール。そういえばSP2は家電量販店とか郵便局でCD-ROMを配布すると聞いてたから、この新マシンを買いに行った店で探したけど見つからなかったな。

無線LANがあまりにもダメなのでWindows Zero Configurationとかなんとかいう例のサービスを無効にしてcoregaの設定ユーティリティをインストールしてそっちで設定するようにしたらあっさり安定。

やっと片付いて自宅に帰ってきた。土日いろいろやろうと思ってたことが何もできなかった。実家のマシンはとにかくツイてなくて壊れるときはいきなり全機能が停止するような致命的な事態になることが多かった。困ったことに実家の旧マシンは私が適当に選んだパーツで組んだいわゆる自作機なのでトラブルになると100%私に回ってくる。私は学習した。素人に自作を勧めるのはやめといた方がいいと。

そんだけ。